こんにちは、バストケア美容部員momoです!
「バストケアを頑張っているのに、
なかなか結果が出ない…」
「ナイトブラやマッサージだけじゃダメなの?」
こんなお悩み、ありませんか?
実は、大人のバストアップには
『バストが育ちやすい体質作り』が超重要!
私自身も、
・豆乳を飲んでも
・唐揚げを食べても
・バストクリームを塗っても
1mmも胸が膨らまない時期がありました。
でも “バストアップする体質作り”を意識したら、
B→Eカップにサイズアップできたんです。
今回は、そのために意識すべき
「バストケア うまくいく方法4選」を
紹介します!
① 生活習慣の改善
良質な睡眠をとる
「寝る子は育つ」という言葉があるように、
バストアップにも睡眠が超大事。
特に成長ホルモンが分泌される
22時〜2時のゴールデンタイムには、
しっかり熟睡できる環境を作りましょう!
- 40℃前後のお風呂に入る
- 寝る前にスマホを見ない
- 部屋を暗くしてリラックスする
これだけでも、寝つきがよくなり
バストアップのためのホルモンが
しっかり働きます。
② 食生活の改善
「とりあえず豆乳!」は卒業しよう
バストアップは、特定の食材だけ摂ればいい!
というわけではありません。
バランスよく栄養を摂ることが大切なんです。
- タンパク質(鶏肉、魚、卵、大豆製品)
- ビタミン(ナッツ類、緑黄色野菜)
- 鉄分(レバー、赤身肉、カツオ)
特に女性は鉄分不足になりやすく、
貧血が続くと胸にも栄養が届きにくくなります。
朝食にタンパク質+ビタミンをプラスするだけでも、バストケアがグンと進みますよ!
③ 姿勢の改善
猫背のままだと、バストは下がる!
長時間のデスクワークやスマホで
巻き肩・猫背になっていると、
デコルテのお肉がどんどん削げてしまいます。
そこで、簡単にできる「猫のポーズ」の
ストレッチをご紹介します!
▶ やり方
- 四つん這いになる
- 息を吐きながら背中を丸める
- 息を吸いながら緩める
- これを30秒繰り返す
朝起きた時や寝る前にやるだけで、
デコルテのラインがすっきり整い、
バストが正しい位置に戻ります!
④ 体の不調を整える
冷え性・肩こり・ストレスは
バストアップの大敵!
血流が悪くなると、 バストに必要な栄養や
女性ホルモンが届きにくくなります。
▶ 改善策
- 冷え性 → 白湯を飲む・湯船に浸かる
- 肩こり → 胸周りのストレッチをする
- ストレス → 深呼吸・好きなことをする
ちょっとした習慣の見直しで、
バストアップに必要な血流を
しっかり流していきましょう。
まとめ
今回は、「バストケアがうまくいく方法4選」を
ご紹介しました。
① 生活習慣の改善 (睡眠の質UP)
② 食生活の改善 (バランスよく栄養をとる)
③ 姿勢の改善 (猫背を直してデコルテを整える)
④ 体の不調の改善 (冷え・肩こり・ストレス対策)
「やってみたい!」と思ったものから
ぜひ取り入れてみてくださいね!
でも、
「結局、どこから始めたらいいの?」
「私に合ったバストケア方法って何?」
と迷っているあなたへ。
最初にやるべきバストケア方法を
2冊のテキストにまとめました!
大人のバストアップを成功させるために、
今すぐ受け取って実践してみてくださいね!✨
コメント