こんにちは、
バストケア美容部員momoです。
自身がB→Eカップになれた方法をもとに
【大人から始めるバストケア方法】
を発信しています。
あなたの胸は何型?
あなたの胸の形を
セルフチェックしたこと
ありますか?
大きく分けて
6つの形に分類されます。



どんな胸も
個性的で可愛い‼︎
それでも、
お椀型のように
脱いでもまんまるな胸
になりたい
と願ってしまう
私自身もいます…。
彼とイチャイチャする時
仰向けで寝ると
ペチャンコになる胸が
どうしても恥ずかしくて、
なかなか積極的に
なれませんでした。
心のどこかで、
「小さいって思われてないかな…」
「もっと綺麗な形の方が嬉しいよね?」
と不安に思ってしまう。

そんな不安を抱いていると
いつの間にか
「こんな私なんて…」
と自己肯定感も下がってしまい
どんどん自信のない
笑顔の引きつる女性に
なってしまいました。
胸が
コンプレックスだから
それほどまでに
1人で抱え込んでしまっていたのです。
もし、あなたも
同じように悩んでいるなら
安心して下さい。
そんな私でも
脱いでも丸いハリのある胸
を作り出せた方法を
2つ紹介します!
ナイトブラやバストクリームなど
ものに頼るバストケア方法ではありません!
あなたの体を根本的に変えて、
胸を綺麗に育てるテクニックです!
お椀型バストになれる
おうちバストケア
①猫背を改善する
猫背になると、
デコルテにお肉がつきにくく
歳を重ねるごとに
胸が垂れてしまいます。

デスクワークやお仕事、
家事育児などで
“前かがみ“で過ごす時間が多い人は
猫背になっている可能性が
とっても高いので改善すべし!
このストレッチを
朝起きた時や寝る前に
30秒やってみましょう。
「猫のポーズ」
①四つん這いになり、
手は肩の下/膝はお尻の下に置く。
②目線をおへそに向けて、
背中をゆっくり曲げる。
③目線を斜め上に向けながら
腰を反るように臍を床に近づける
呼吸を止めないように
行うのがポイントです!
②胸周りの筋膜を剥がす
胸周りの筋膜が張り付いていると
そこに引っ張られて
胸が垂れたり離れやすくなります。

猫背や巻き肩の人や
長時間同じ姿勢のまま過ごす人は
筋膜が張り付いている
可能性が大きいです。
お風呂で体を洗いながらや、
保湿をするついでに
素肌でマッサージしてみましょう!
「胸周りの筋膜リリース」
①胸周りに保湿クリーム(石鹸)を塗りますを
②手を「ガオー」の形にします。
③胸横や胸下の肋骨部分を
いた気持ちいい力加減でマッサージします。
肋骨と肋骨の間に手を滑らせるような
イメージです。
大人の胸も
綺麗に育ちます
「もうアラサーだから諦めよう」
「成長期が終わったからもう無理だ」
私も、以前は同じように思っていましたが
正しい方法で「バストアップする体質作り」
から行えば変われました。
ぜひあなたも、
理想のスタイルを目指して
一緒に頑張ってみましょう!
最後まで読んでくださり
ありがとうございます!
コメント